本文へジャンプ メインメニューへジャンプ サブメニューへジャンプ
国立大学法人 群馬大学
国立大学法人 群馬大学
ここからメインメニューです
ここでメインメニュー終了です
受験生応援
資料請求
広報大使
同窓会
ここからサブメニューです
ここでサブメニュー終了です
ここから本文です

新着情報

第4回ぐんまテックプラングランプリにて、最優秀賞並びに企業賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag] , , ,
2024年7月13日(土)にGメッセ群馬において「ぐんま次世代産業創出?育成コンソーシアム」主催の「第4回ぐんまテックプラングランプリ」が開催されました。20チーム中選出されたファイナリスト9チームがプレゼンテーションを …

【イベント/荒牧/中央図書館】 妖怪研究家?市川准教授による講演「地域文化としての妖怪研究の魅力と広がり」を実施します

[CATEGORY] イベント, 新着情報 [tag]
中央図書館にて開催中(7/11~8/30)の図書展示「研究対象としての妖怪」を監修した市川寛也准教授が、展示連動企画として同テーマでの講演を行います。 「妖怪研究家」というユニークな肩書を持つ市川准教授は、人々が生み出し …

オンライン大学説明会(ユニフェスOnline)に参加します(7/21 10:30~)

オンラインで自宅から気軽に大学説明会を視聴できます?? 群馬大学を知りたい方、興味がある方、とりあえず話を聞いてみたい方、どなたでも大歓迎! たくさんのお申込みをお待ちしております。 日程 7月21日(日) 10:30~ …

大学院理工学府 電子情報部門の高橋 俊樹 准教授のインタビューが掲載されました

[CATEGORY] メディア情報 [tag]
電子情報部門の高橋 俊樹 准教授のインタビューが掲載されました。世界的な問題である「環境とエネルギー」について、「核融合?プラズマ」と「室内空気環境」の視点から解説しています。 インタビュー記事はこちら(データサイエンス …

研究推進部産学連携推進課(医学系産学連携係) 事務補佐員(パート)の募集(JST次世代研究者挑戦的研究プログラム)

[CATEGORY] 新着情報
研究推進部産学連携推進課では事務補佐員(パート)を募集しております。 詳細はこちら ■応募締切:2024年7月31日( 水)17時(必着)  ※応募者多数の場合、早期に募集を終了することがあります。

群馬大学と福助工業が共同開発した生分解性フィルムエコレックスが T?V AUSTRIAの OK Biodegradable Marine認証を取得

[CATEGORY] 新着情報
 群馬大学食健康科学教育研究センター(群馬県前橋市)と福助工業株式会社(愛媛県四国中央市)が、共同で開発した、生分解性フィルムエコレックスFG2が、「OK biodegradable MARINE」認証を取得しました。 …

2026年度入試の主な変更点を更新しました

2026年度入試の主な変更点【群馬大学共同教育学部保健体育専攻における学校推薦型選抜の入学者選抜方法の変更について】を公表しました。 詳しくは360足球直播_365体育投注-平台官网>学部入試>入試の主な変更点のページをご確認ください。

群馬大学共同教育学部の学生5名に、前橋市長より応急救護に係る表彰状が贈られました

[CATEGORY] 受賞?成果等, 新着情報 [tag]
2024年7月12日(金)、群馬大学荒牧キャンパス特別会議室にて、共同教育学部の齋藤新太郎さん、小島寛大さん、関口斗和さん、三浦雅貴さん、平井凜花さんらに対し、応急救護に係る表彰状が贈られました。      上:左から藤 …

大学院理工学府 分子科学部門の撹上将規准教授が、プラスチック成形加工学会第35回年次大会においてポスター賞を受賞しました

[CATEGORY] 受賞?成果等 [tag]
2024年6月19日~20日にタワーホール船堀で開催されたプラスチック成形加工学会第35回年次大会において、分子科学部門の撹上将規准教授がポスター賞を受賞しました。 発表題目は「無溶媒プロセスによる超高分子量ポリエチレン …

【小学4?5?6年生向けイベント】ぐんだいで遊ぼう!2024を開催します!7月28日(日)in 桐生キャンパス

[CATEGORY] イベント [tag]
群馬大学理工学部理工学系技術部(群馬県桐生市)は、2024年7月28日(日)に2024ぐんだいで遊ぼう!を開催いたします。今回は新規に2テーマを加えた3つのテーマで実施します。1つ目のテーマは「ホバークラフトを作ろう」で …
ここで本文終了です
ここからフッターです
ページの終了です